2025年2月のアーカイブ

  • 2025.02.22

    春を迎える準備

    数年前、境内に植えた寒桜、野生の鹿に新芽を食べられ寒桜もダメかと思ったら根っこの先から小さな小さな枝が。大事に大事に鹿に食べられない様育てていたら今年、花が咲きそうな蕾が。 本来なら一月から二月に咲く寒桜。当寺の寒桜はこ […]

  • 2025.02.12

    よろず相談

    寒かった約1週間、ここ日田も15センチ程の雪が積もりました。 さて当寺では運勢相談、家相、自宅で祀られている仏様へのお参り等 各種ご相談を受け付けております。   しかし、体調や様々な事情によって参詣する事が出 […]

  • 2025.02.05

    刀で九字を切る 光を切る方法

    九字とは、臨、兵、闘、者、皆、陣、裂、在、前の九文字である。九字を切るということは、魔を切る、鬼門を切る、邪気を切る等修験道の作法の一つです。 刀で光を切るとは、仏教では光、光明を仏の智慧の象徴としています。その光を切る […]

トップへ戻る