観音さまの姿には千手観音、十一面観音など、世の中の人が苦しみ、悲しむ姿を少しでも早く発見して、一人でも多くの悩める人々に救いの手を差し伸べておられる。優しい慈悲の心の現れなのです。 「観世音」とは世の中の音を観ると書きま […]
2017年10月のアーカイブ
-
2017.10.31
朝は大分冷えて来ましたね。 龍体山を見ると少しですが色づき始めております。 さて龍源寺では修行の一環で托鉢行を行なっております。 今日は玖珠町の大隈地域を中心に廻ります。見かけたら声かけ下さい。良きご縁を求 […]
2017.10.30
あの有名なエジソンも99回の失敗ではない、99回の挑戦によって「この方法ではない」ということがわかり成功したのです。 挑戦を続け、その分失敗も多い方が何かヒントを見つけ次に繋げる種を見つけることができるのだと思います。 […]
2017.10.30
台風も過ぎて久しぶりに小鳥のさえずりが聞こえ、気持ちの良い朝となりました。 龍源寺では修行の一環で托鉢行を行なっております。本日は玖珠町の塚脇地域を廻ります。沢山の方々と良いご縁が頂けますように。 &nbs […]
2017.10.29
前回の掲載の続きですが、このブログのご覧の皆様は愛情という言葉の反対は何だと思いますか? 各家庭でも学校でも社会でもそうですが、愛情の反対は無関心です。 誰しも周りの人が自分に関心がないと感じると人は孤独を感じるのです。 […]