毎年年末になると家払いのご連絡を頂きます。 年末のこの時期に家のお祓いをし、施主様やご家族、また家に新鮮な空気を取り込む為です。 家族内に受験生や就活生がいた場合も同様に良きご縁、春が訪れるようにお祓いをさ […]
動画紹介
-
2019.11.21
月例祭において鳴動釜を寺務長が修行致しました。諸天善神の歓喜の声が堂内に響き渡り初めて体験されたかたも不思議そうに、有難いといい手を合わせ自身の無病息災を祈られておりました。
2018.08.27
先日大分まで家屋払いに鳴動釜を貫主が行かず、初めて修法致しました。 家屋に寄っては全く音が鳴らない場所があります。風の流れが悪いのか、神仏の力が弱いのか。 幸い事務所開きに大変大きな音で鳴り、神仏のご加護が頂けた様です。 […]